スタッフブログ


和室の寒さ、暑さ対策には和紙調ガラスの内窓がおすすめです!

投稿日時:2025/03/17 17:10

こんにちは。早いもので3月ももう半ばですね。
今月いっぱいで新京成電鉄がなくなってしまうのが寂しくて仕方ない今日この頃です。
私事ですが、幼少期からずっと新京成沿線で暮らしておりましたので、地元を離れた今でもとても思い入れがあります。寂しいものです…。泣いてしまいます。
ありがとう、新京成電鉄。忘れないよ。


さてさて、今日は和室に合う内窓のご紹介です!

「和室が寒い」といった声をよく耳にします。
和室が寒い原因は様々ですが、窓の断熱性が低いのも寒さの原因の1つになります。
障子は和の雰囲気があってとても素敵ですが、一般的な障子の断熱性は高くはありません。遮熱カーテンなども販売しておりますが、せっかくの和室にカーテンは使いたくないといったお声も。お気持ち分かります。


そこでおすすめなのが、和紙調ガラスの内窓の設置です!



こちらはお客様の和室に設置した内窓で、YKK APの「マドリモ 内窓 プラマードU」を採用しました。床板に合わせてカラーは木目ナチュラルを選びました。

和障子の印象はそのままに窓の断熱性を高め、暑さや寒さのお悩みを解決できます。結露や騒音対策にも効果的です。

もう障子にしか見えません!
今後は障子紙の貼り替えが不要になるのも嬉しいところですね♪








LIXILのインプラスにも和紙調ガラスのご用意がございます。
障子紙を思わせる和の趣きが漂うガラスです。素材感はこんな感じです。



こちらは和紙調ガラスの昼と夜の見え方になります。
目隠し効果のあるガラスなので、室外からの人目を気にせずに、光を採り入れることができます。

【左】昼 室内が暗く、室外が明るい場合  【右】夜 室内が明るく、室外が暗い場合




今なら「住宅省エネ2025キャンペーン」実施中です。
内窓設置は補助金の対象工事となっております。
いよいよこのキャンペーンも今年でラスト!
補助金対象には条件があります。
終わってしまうその前に、詳しくは当店までお気軽にお問合せください。

このチャンスをお見逃しなく!!

Page Top
Page Top