梅雨入りですねー。

天気もどんよりして、ジメジメ不快です(;一_一)
そんな時に「梅雨時期に大活躍する扇風機の活用」という記事を見つけたので、ご紹介します。
扇風機には「乾かす・通気を改善する・ニオイを追い出す」ということに活用法があるそうです。
◎洗濯物の部屋干しに!!
エアコンの除湿との併用で、衣類乾燥機や除湿機で乾かすよりも早く乾き、
電気代も安く済むそうです。
◎扇風機でこもった湿気を追い出す!!
扇風機は後ろの空気を吸い込んで前に押し出します。その構造を利用して、納戸など湿気
がこもった部屋の入口から1メートルほど話して扇風機を置き、天井に向け風を送ります。
こもった湿気は壁伝いに外に追いやられます。
少しでも、快適に過ごしたいですよね!
