こんにちは。


今日は千葉県に線状降水帯が発生する恐れがあるそうです。
雨樋やベランダの排水溝にゴミが詰まったりしていませんか?
今のうちに確認しておきましょう!
まだまだ厳しい残暑が続きますが、そろそろ台風シーズンがやってきます。
毎年のことですが、台風対策はお済みですか?
予想では今年の台風発生数は平年並みとのことですが、日本列島に近いところで発生しやすいそうです。いつも以上に警戒が必要です。
ハザードマップの確認や防災アイテムの見直しなど、今からできる備えをしておきましょう。
そして住まいの台風対策には窓まわりの備えが肝心です。
窓にシャッターや雨戸を取付けることで、防災効果が高まります。
飛来物から窓をしっかりガードし、窓ガラスが割れる心配がありません。
さらに外部の騒音を和らげる効果もあります。
また台風対策だけでなく、防犯対策にもおすすめです。
視覚的な侵入抑止効果も期待でき、ガラス破りなどによる侵入を防ぎます。
外出時や就寝時にも安心です。

年々上がり続ける平均気温、もはや当たり前のようになったゲリラ豪雨など、異常気象と言えるような気候が続き、自然災害のリスクが高まっています。
何もないに越したことはありませんが、備えあれば憂いなしです。
まだ設置がお済みでない方は、是非当店までお気軽にご相談ください!
